AAGR Tokyo styleは、”Tokyo style”を標語に独自のAAGR肩脱臼治療を木﨑一葉医師と内田宗志医師により確立し、肩脱臼の専門治療チームとして、アスリート一人一人の競技特性、得意技、競技スタイルを十二分にヒアリングし、個々人に最も適した治療を行います。
治療の考え方:“自由に動き、かつ外れない肩”を標語に、しなやかで力強い肩を目指します。
治療の信条:私たちを信頼してくださる患者さんの尊厳を何よりも大切にいたします。考え方、背景、生活スタイルから宗教観含めて患者さんのアイデンティティを尊重した治療を行います(日本国内のみならず、海外からの患者さんも受け入れています)。また、治療の限界をつくらず、個々人の希望に寄り添い、実現できるように努めます。世界中の肩脱臼・不安定症に悩むアスリートを受け入れています。
AAGR Tokyo Style — Advanced Care for Shoulder Instability
At Team AAGR, our signature Tokyo Style approach, specialized by Dr. Kazuha Kizaki, M.D, M.Sc., & Dr. Soshi Uchida, M.D., Ph.D., provides didactic care for shoulder instability, tailored to each athlete’s unique needs. We place the highest value on the patient’s perspective, integrating sport-specific performance goals into every stage of care.
With the AAGR Tokyo Style, athletes can achieve exceptional shoulder stability without sacrificing range of motion — and return to your sport faster than ever.
Our treatment motto: Committed to meeting each athlete’s unique needs, we offer full support with a spirit of respect and gratitude for each patient’s personal philosophy, regardless of nationality or background.